Nd60は2008年7月24日に開始しました、森川泉のイラスト作品中心のウェブサイトです。

お仕事履歴に記載しております以外の版権作品については、各企業・団体様とは一切関係ありません。

日常とはすこし違う話を気軽に覗いてもらえたら、と思います。

自己紹介

森川 泉

イラストレーター・漫画描き
大学卒業後、会社員を経てフリーランスに。
2015年 セツ・モードセミナー卒業。
10月23日生まれ 時間的にはさそり座と最近知りました。占い見る場所が長い間、違った…
神奈川県在住 子供が楽しそうな絵、物語のある絵、老若男女がいる絵を描くのが得意です。
イラスト他、絵関連のお仕事承ります。
※2022年3月以降のお仕事を募集中です。

ご感想、ご質問、お仕事の相談はn_d_60●yahoo.co.jpまで(●→@)

これまでの活動

お仕事履歴
わたしたちの物語のつづき
わたしたちの物語のつづき
濱野京子/あかね書房
2021年2月
表紙、挿絵、カット 
トップラン
トップラン
つげみさお/国土社
2020年10月
表紙、挿絵、カット 
1話5分! 小学生のうちに読んでおきたい名作101
1話5分! 小学生のうちに読んでおきたい名作101
齋藤孝(監修)/日本図書センター
2020年7月
カット 
10分あったら・・・
10分あったら・・・
ジャン=クリストフ・ティクシエ(訳:ダニエル遠藤みのり)/文研出版
2020年7月
表紙、挿絵、カット 
びいどろ池の秘密
びいどろ池の秘密
宇佐美敬子/日本児童文芸家協会
2020年2月
扉絵 
夏休みに、ぼくが図書館で見つけたもの
夏休みに、ぼくが図書館で見つけたもの
濱野京子/あかね書房
2019年11月
表紙、挿絵、カット 
リーナのイケメンパパ
リーナのイケメンパパ
田沢 五月/国土社
2018年1月
表紙・挿絵・カット 
戦国城 乱世に咲く花、散った花……姫君たち 編
戦国城 乱世に咲く花、散った花……姫君たち 編
矢野 隆/集英社みらい文庫
2017年10月
表紙・挿絵・カット 
小学生おもしろ学習シリーズ まんが 戦国武将大事典
小学生おもしろ学習シリーズ まんが 戦国武将大事典
矢部健太郎(監修)/西東社
2017年10月
漫画、カット 
ビブリオバトルへ、ようこそ!
ビブリオバトルへ、ようこそ!
濱野京子/あかね書房
2017年9月
表紙、挿絵、カット 
衣川 十二歳の刺客
衣川 十二歳の刺客
森川成美/日本児童文芸家協会
2017年2月
扉絵 
小学生おもしろ学習シリーズ まんが 日本の歴史人物事典
小学生おもしろ学習シリーズ まんが 日本の歴史人物事典
矢部健太郎(監修)/西東社
2016年11月
漫画、カット 
夢をつかもう! ノーベル賞感動物語
夢をつかもう! ノーベル賞感動物語
高橋うらら/集英社みらい文庫
2016年10月
挿絵、カット 
夏の猫
夏の猫
北森ちえ/国土社
2016年10月
表紙、挿絵、カット 
戦国城 信長・秀吉・家康……天下人たちの夢 編
戦国城 信長・秀吉・家康……天下人たちの夢 編
矢野隆/集英社みらい文庫
2016年4月
表紙、挿絵、カット 
ピッチの王様4 勝利のゆくえ
ピッチの王様4 勝利のゆくえ
ティロ ペトリ=ラザック(訳:若松 宣子)/ほるぷ出版
2016年3月
表紙、挿絵、カット 
ドキドキと感動のだいすき犬物語 まるっと一冊ワンだらけ!
ドキドキと感動のだいすき犬物語 まるっと一冊ワンだらけ!
ラブリーわんこだいすき倶楽部/大泉書店
2016年3月
漫画、挿絵(2色) 
満員御霊! ゆうれい塾 ロボットゆうれいのカウントダウン
満員御霊! ゆうれい塾 ロボットゆうれいのカウントダウン
野泉マヤ/ポプラポケット文庫
2015年12月
表紙、挿絵、カット 
ピッチの王様3 チャンスをつかめ
ピッチの王様3 チャンスをつかめ
ティロ ペトリ=ラザック(訳:若松 宣子)/ほるぷ出版
2015年12月
表紙、挿絵、カット 
アカシア書店営業中!
アカシア書店営業中!
濱野 京子/あかね書房
2015年9月
表紙、挿絵、カット 
ピッチの王様2 キケンなわな
ピッチの王様2 キケンなわな
ティロ ペトリ=ラザック(訳:若松 宣子)/ほるぷ出版
2015年8月
表紙、挿絵、カット 
満員御霊!ゆうれい塾 封じられた学校の怪談
満員御霊!ゆうれい塾 封じられた学校の怪談
野泉マヤ/ポプラポケット文庫
2015年8月
表紙、挿絵、カット 
一つの花 ヒロシマの歌
一つの花 ヒロシマの歌
今西 祐行/集英社みらい文庫
2015年7月
挿絵 (表紙:近藤勝也) 
戦国城 武将たちと熱き戦い編
戦国城 武将たちと熱き戦い編
矢野隆/集英社みらい文庫
2015年6月
表紙、挿絵、カット 
ピッチの王様1 4人の誓い
ピッチの王様1 4人の誓い
ティロ ペトリ=ラザック(訳:若松 宣子)/ほるぷ出版
2015年4月
表紙、挿絵、カット 
10歳までに読みたい世界名作シリーズ ふしぎの国のアリス
10歳までに読みたい世界名作シリーズ ふしぎの国のアリス
ルイス・キャロル(訳:石井睦美)/学研教育出版
2015年4月
表紙、挿絵、カット 
満員御霊!ゆうれい塾 恐怖のゆうれい学園都市
満員御霊!ゆうれい塾 恐怖のゆうれい学園都市
野泉マヤ/ポプラポケット文庫
2015年2月
表紙、挿絵、カット 
伝記シリーズ 徳川15人の将軍たち
伝記シリーズ 徳川15人の将軍たち
小沢章友/集英社みらい文庫
2014年11月
表紙、挿絵、カット 
満員御霊!ゆうれい塾 おしえます、立派なゆうれいになる方法
満員御霊!ゆうれい塾 おしえます、立派なゆうれいになる方法
野泉マヤ/ポプラポケット文庫
2014年8月
表紙、挿絵、カット 
伝記シリーズ 千年前から人気作家! 清少納言と紫式部
伝記シリーズ 千年前から人気作家! 清少納言と紫式部
奥山景布子/集英社みらい文庫
2014年1月
表紙、挿絵、カット 
鉄道員
鉄道員
浅田次郎/集英社みらい文庫
2013年12月
挿絵 (表紙:近藤勝也) 
白瑠璃の輝き
白瑠璃の輝き
国元アルカ/国土社
2013年11月
表紙、挿絵(中表紙・目次) 
クラシックカメラ少女+1
クラシックカメラ少女+1
-/MAX
2012年11月
カット2点(sumi名義) 

活動履歴(同人・他)
2014.08 CHRONOSRECORD オリジナルアルバム「Historia」CDイラスト3点寄稿
2013.08 cocoa(spica)プレアデスの明日 表紙・人物紹介イラスト寄稿
2012.08 エイタツ(namelesscrowd)主催、ヒックとドラゴン・バイキングアンソロジー漫画3P寄稿
2012.05 pixivフェスタvol.5参加
2011.11 とくちな(とけいそう)主催、PF本に漫画3P寄稿
2011.08 よいどれ映画部主催、映画部本カラー1P寄稿
2010.10 演劇集団「肋骨拳-Rock乙Punch-」主催、ドラマCD「Letters~こころ郵便屋~」イラスト寄稿
2010.07 FFオンリー参加、個人誌「もしも進化論」販売(完売済)。
2010.07 胡桃主催、FF9 10周年記念アンソロジー「いつか帰るところ」に表紙、漫画5P寄稿
2010.07 りんね(たこやき本舗)主催、FF9ワールドアートアンソロジー「その扉の向こうに」カラー1枚寄稿
2010.07 壬(Door)主催・ネジアンソロジー漫画2P寄稿(完売済)
2010.06 pixivフェスタvol.3 過去出展作品がポストカードサイズで展示されたとのこと
2010.05 山田三次主催、「GLORIA」漫画5P寄稿
2009.10 AOYAMA JACK!!pixivフェスタ@C on C.C参加。pixivフェスタvol.2の絵を加筆・再掲
2009.09 DQオンリー参加、合同誌「ウルバリ」販売(完売済、リュート(Apriori)との合同)
2009.08 まき主催、フルカラーしゅうまい本参加
2009.05 コミティア88参加、個人誌「ブルカニロ」販売
2008.08 pixivフェスタvol.2参加
2008.07 「ピクシブたんイラスト集。」漫画カラー3P寄稿。pixivの投稿サンプルページにて読めます
2007.09 山田三次DQ1-3本「BLENDY」 DQ3漫画8P寄稿。
2007.07 山田三次FF9本「Life is Beautiful」漫画8P寄稿

(作者様・出版社他、敬称略)

リンクについて

リンクフリーです、ご自由にどうぞ。
Nd60: https://sumind60.com
banner:https://sumind60.com/banner.gif

個人的ブックマーク集